社内研修
11月16.18.20日の3日間に分けてフォローアップ研修②の
1日目を行いました。
テーマは『自分をふり返ってみよう』
まずは、恒例の部長のありがたいお話。


介護事業部の理念の再確認、高齢者虐待や、感覚麻痺についてなどの
お話をして頂きました。

その後、事例を用いてロールプレイを行い、
プロセスレコードを使ってふり返りを行いました。
相手の言動・行動・相手や、自分の考えている事、自分の言動行動を
文字にしてふり返ることにより、その時の自分の気持ちや、相手の求めている
返答だったか?その言葉掛けでよかったか?など、客観的に
ふり返ることができました。




次回研修は、12月11.14.16日の3日間で、自分が実際に対応した
課題レポートを元に事例検討を行う予定です。
急に寒くなりましたが、体調に気をつけて、次回研修も
元気に同じメンバーで集まりましょうとの願いと、今日1日
ありがとうのメッセージを手渡し、研修を終了しました。


みなさんお疲れ様でした。
1日目を行いました。
テーマは『自分をふり返ってみよう』
まずは、恒例の部長のありがたいお話。


介護事業部の理念の再確認、高齢者虐待や、感覚麻痺についてなどの
お話をして頂きました。

その後、事例を用いてロールプレイを行い、
プロセスレコードを使ってふり返りを行いました。
相手の言動・行動・相手や、自分の考えている事、自分の言動行動を
文字にしてふり返ることにより、その時の自分の気持ちや、相手の求めている
返答だったか?その言葉掛けでよかったか?など、客観的に
ふり返ることができました。




次回研修は、12月11.14.16日の3日間で、自分が実際に対応した
課題レポートを元に事例検討を行う予定です。
急に寒くなりましたが、体調に気をつけて、次回研修も
元気に同じメンバーで集まりましょうとの願いと、今日1日
ありがとうのメッセージを手渡し、研修を終了しました。


みなさんお疲れ様でした。
スポンサーサイト